カッティングステッカーとはこのようなステッカーです
|
切り抜いて作った、というイメージが分かるような画像にしています
|
|
黒色 マーキングシート ステッカー加工例
|
カッティングデータを作成して塩ビのシートをカッティングマシンでカットします。
ステッカーになる塩ビシートのみのカットで裏紙はカットしません。
カットが終了するとステッカーの文字以外の不要部分を除去していきます。
不要な部分を全て除去するとデータ通りには完成です。
複数の色の場合は変更する文字、パーツを入れ替えます。
縁取りの場合は縁となるステッカーに中の色となるステッカーを貼り重ねます。
最後に施工用の転写シートをステッカーを覆うように貼り重ねて完成です。
|
|
|
ステッカーのサイズの決め方
|
文字、図形の一番上の箇所と一番下の箇所が高さです。
始端から終端までが幅です。 |
|